NISAで投資信託を積み立てて良かったと思えた話

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
五十嵐

どうも五十嵐です。
2024年も4半期が過ぎようとしています
時間の流れとは無情ですね

2024年も3カ月が終わろうとしています。
個人的に振り返りもかねてここ1年の流れを日記や家計簿を読み返していました。

そこで思ったことは本当に投資を始めていて良かったなと思ったことです。

結論としてはこの1年間で資産が100万円増えていました。

今回は何故増えたのかを調べてみた結果を話します🤭

目次

毎月3万円の投資信託の恩恵

僕は過去に1年で200万円の貯金に成功しました。
けれどもその当時は実家に転がり込むという家おじというジョブに就いていたからこそ成せた業です😇

そしてこの1年間は支出もかなり多かった..
ブログの立ち上げのためにかかった費用
資格取得のためのテキスト代から受験料
1人暮らしで必要な家具家電を揃える費用
日々の食費や日用品費

貯金200万円を貯めた頃と比べると支出がかなり膨らんでいます🫠
これは致し方ないとも考えますが、もっと上手くお金を使えたのではと反省点もかなり多かった。

そのため、この1年は耐える時期だと腹を括っていました。
実際にこの一年の生活を送って増えた実感なんて一切なく
振り返るまでは本当に減っているものだと思っていました。。

ですが冒頭にも書いた通り100万円のプラスで着地しました。

これは単純に投資信託で積み立てていたNISAの調子が良かっただけです。
以前の記事にも書きましたが30%近くも積み立てた資産が増えています。

あわせて読みたい
つみたてNISAに2年間投資し続けた結果【S&P500】 今回の記事は新NISAから投資に興味を持った方の参考に書きました 新NISAが2024年からスタートし、投資を新しく始めた方も多いと思います。 五十嵐はちょうど2年前につみ...

本当に労働が馬鹿らしく思える程に好調です。
伸びて嬉しい反面、日々の労働が虚しくも感じます。笑

これはたまたま市況が良かっただけ
というのが実情なので手放しでは喜ぶことは出来ませんし
これから下がって利益が減ることも当然のように起こると思います😇

とはいえ、毎月一定額を積み立てるという行為は非常に有効だなと思いました。

それは積立投資は貯金で言うところの先取り貯金と同じだから。

その月の支出が多かろうが収入が少なかろうが積立設定をしている以上
自動的に銀行口座のお金が証券口座に流れていきます。

感情に流されずに機械的に積み立てられるのがいいですね。
この一年間で積み立てるのが苦しいと感じる時期も少なからずありましたが
積立設定のおかげで続けることができました。

ぶっちゃけ先取り貯金はしたことがなかったのです
銀行口座を2つ用意して給料が入った時に受け取りの口座から移すみたいな

効果はあるとは理解しているのですが
使わない分だけ貯金するみたいなスタイルで今までやってきた名残りでサボってました。

支出が大きくなった最近では先取りのメリットを強く感じます
でも積立投資のおかげで必要最低限の資産の蓄えはできていますし
相場が良かったおかげで増えたので

現金がほとんど増えなかったのが反省点

現金は20~30万円程度の増加でした。
月に換算すると毎月1万6千円~2万5千円ほどの貯金

蓄財を優先しなければいけないフェーズにいる五十嵐としては
とても悔しい結果となりました。

現金の増加が少なかった要因としては生活費以外のところでお金を使っていることです。
簡単に言うと収入を伸ばすために赤字を掘り続けている状況。
後悔しないように今頑張っているところですが、実を結ぶのはもうしばらく後でしょう。。

毎度毎度吐きそうな思いでお金を使っています🤮

それでもお金は使わないと使い方が上手くならないので避けられない試練だと思って続けていきます。

とはいえ、生活費の見直しも必要です。
生きる上でのコストは少ないに限ります。

暮らしは必要最低限、それでいてストレスを溜めないようにまだまだ工夫できる余地があるので
もっともっと生活スタイルを磨いていこうと考えています
今年はもう少し現金を厚く持っておきたいので投資の伸びを期待せず、コツコツ貯金を頑張ります

投資のデメリット

投資も徐々に市民権を得て、SNSでは多くの方が投資について発信をしています。

そのため多くの資産を持った方々の投資状況なども簡単に目に入るようになりました。
中には新NISAの総枠1,800万円を最短で使い切るような猛者もみかけます。

そういった方の情報を見て、現状の自分と比較し落ち込むことも多々あります。笑

けれども流されてはいけないのでしょう。
彼らには彼らのやり方があって、それが自分に当てはまるとは限りません。

投資はどこまでいっても自己責任であり
含み損が出たとしても誰の責任にもできません。

目の前の必要資金すらも投資に回し、無理な背伸びをして高額の投資をして
結果、日々の値動きに心を揺さぶられたまま生活するのは茨の道でしょう

もちろんSNSを見ていると、それで多額の利益を得ている人もいるので不可能ではないでしょうが..

五十嵐は一貫して余剰資金だけで投資をするべきだと考えます

一発逆転を狙うよりも、リスクを必要最低限にまで落とし
何度も失敗しても継続して挑戦できるような範囲でリスクを背負うべきだと思います。

現に、毎月の積立額を上げることは可能です
それでも収入も支出もまだまだコントロールできていない状況では時期尚早だと思って
最低限の積立で留めています。

これから始められる方も、冷静に客観的な立場で考え
無理のない範囲で投資を始めてることを強くおススメします

それでは今日はこんなところで♪

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次