MENU
固定ページ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
愚者の資産形成
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 3月

2024年3月– date –

  • 資産形成

    NISAで投資信託を積み立てて良かったと思えた話

    どうも五十嵐です。2024年も4半期が過ぎようとしています時間の流れとは無情ですね 2024年も3カ月が終わろうとしています。個人的に振り返りもかねてここ1年の流れを日記や家計簿を読み返していました。 そこで思ったことは本当に投資を始めていて良かった...
    2024年3月24日
  • 資産形成

    【本要約】すごい貯蓄 まずは貯金「100万円」を貯めよう

    この書籍をおススメしたい方貯金を頑張りたい人お金の不安を抱えている人低年収でも資産を築いていきたい人 著者はYoutuberのくらまさん(以下、著者)youtubeチャンネル「倹者の流儀」を運営。 貯蓄力は最も強力な武器貯蓄力を身に付けることが資本主義を...
    2024年3月20日
  • 貯金

    独身30代一人暮らしの家計簿【2024/02】

    今年の2月はトラブル続きで突発的な出費がありました。泣 2024年2月の固定費(合計24,502) ガス代  7,350円 プロパンガス+灯油(前月比+1,128円) 水道代  3,118円 水道+汲み取り(前月比+132円) 電気代  2,944円 (前月比-802円) 通信費  5,529円 ス...
    2024年3月11日
1

最近の投稿

  • 資産形成初期にFPと簿記どちらを勉強するべきか?
  • 独身30代一人暮らしの家計簿【2024/03】
  • NISAで投資信託を積み立てて良かったと思えた話
  • 【本要約】すごい貯蓄 まずは貯金「100万円」を貯めよう
  • 独身30代一人暮らしの家計簿【2024/02】

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月

カテゴリー

  • ボロ戸建て暮らし
  • 日常
  • 習慣
  • 貯金
  • 資産形成

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング

© SWELL DEMO 01.