MENU
固定ページ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
愚者の資産形成
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 2月

2024年2月– date –

  • 資産形成

    つみたてNISAに2年間投資し続けた結果【S&P500】

    今回の記事は新NISAから投資に興味を持った方の参考に書きました 新NISAが2024年からスタートし、投資を新しく始めた方も多いと思います。 五十嵐はちょうど2年前につみたてNISAを始めましたのでつみたてNISA24か月分を積み立ててから新NISAに切り替わりま...
    2024年2月20日
  • 貯金

    独身30代一人暮らしの家計簿【2024/01】

    2024年がスタートしました!!今年から固定費、生活費、浪費の3つに分類して家計簿を付けています 2024年1月の固定費(合計25,354) ガス代  6,222円 プロパンガス+灯油(前月比+2,193円) 水道代  2,986円 水道+汲み取り(前月比±0円) 電気代  3,746円 (...
    2024年2月8日
1

最近の投稿

  • 資産形成初期にFPと簿記どちらを勉強するべきか?
  • 独身30代一人暮らしの家計簿【2024/03】
  • NISAで投資信託を積み立てて良かったと思えた話
  • 【本要約】すごい貯蓄 まずは貯金「100万円」を貯めよう
  • 独身30代一人暮らしの家計簿【2024/02】

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月

カテゴリー

  • ボロ戸建て暮らし
  • 日常
  • 習慣
  • 貯金
  • 資産形成

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング

© SWELL DEMO 01.